≫About
◆このサイトについて
当サイト「おにぎり☆ぼっくす」は、
私、MFV2が個人で運営、管理しているサイトです。
このサイトでは、Dancing★Onigiri作品の公開を中心に、
Flash作品、楽曲といった創作物を公開しています。
当サイトはGoogle Chrome 31、Internet Explorer 10での
閲覧を想定、推奨しています。
リンクについてはLinkページを御覧ください。
◆マムルファイターV2 – プロフィール
(正式なHNはマムルファイターV2なのだが、
普段使うHNとしては長いのでMFV2と略称を使用している。)
1989/11/26兵庫県生まれの男性
好物:チョコレート、いちご
2006/03/11にサイト開設 以降Dancing★Onigiri界隈を中心に
ダンおに配布ソースの改造、Flashゲーム製作を通じて
ActionScript言語プログラムを自己流で学び、
また同時に神戸市立科学技術高校、専門学校HAL大阪にて
5年間を通じてC++言語プログラム技術を習得。
現在ゲームプログラマ志望で就職活動中。
・代表作「Decipher
/ music by Phantasma」
依頼等、何かありましたら左のメニュー下部にあるアイコンから
Hotmail、Twitter、Skypeにご連絡ください。
◆もっと自己紹介
各種ゲームの腕前とか好きな音楽とか
・Dancing★Onigiri
ネット上における活動で一番力を入れているコンテンツ(?)
MFV2という人物の活動はここから始まりました
・2006年3月11日より製作者デビュー
・2013年現在、約350作品を公開中
・DanOni制作者なら知らない人はいない と言われてるとか
・Twitter上でDan★Oni作品オススメbotの管理で往年の名作品の紹介、
機能を大幅に追加した拡張ソースの公開で、
製作者の作品制作の窓口を広げる、
Dancing☆Onigiri サイト一覧の運営スタッフとして
全ダンおに作品の把握と網羅とまとめを行う、
ダンおにイベントの主催やスタッフを複数回経験して
時には100名を超える多数の参加者の取り纏めを行うなど、
ダンおに界隈の普及や利便化に大きく貢献している。
・2010年冬イベントにて提出した作品
「Decipher」で人気投票1位を獲得、総合優勝に輝いた。
・他にも2011年7keyイベントの大トリを務める、
2012年冬イベントで人気投票1位総合優勝など
現在でも第一線で活躍している。
・発狂ダンおに難易度表クリア状況(13/06/28時点)
5key両手 7key
※Easyゲージ、DFJKキーコン、Randomなどでクリア
デフォルトのゲージ、キーコンでクリア
Hard、Escape、NoRec等々ゲージをきつくしてクリア
フルコンボ パーフェクト
MFV2という人物の活動はここから始まりました
・2006年3月11日より製作者デビュー
・2013年現在、約350作品を公開中
・DanOni制作者なら知らない人はいない と言われてるとか
・Twitter上でDan★Oni作品オススメbotの管理で往年の名作品の紹介、
機能を大幅に追加した拡張ソースの公開で、
製作者の作品制作の窓口を広げる、
Dancing☆Onigiri サイト一覧の運営スタッフとして
全ダンおに作品の把握と網羅とまとめを行う、
ダンおにイベントの主催やスタッフを複数回経験して
時には100名を超える多数の参加者の取り纏めを行うなど、
ダンおに界隈の普及や利便化に大きく貢献している。
・2010年冬イベントにて提出した作品
「Decipher」で人気投票1位を獲得、総合優勝に輝いた。
・他にも2011年7keyイベントの大トリを務める、
2012年冬イベントで人気投票1位総合優勝など
現在でも第一線で活躍している。
・発狂ダンおに難易度表クリア状況(13/06/28時点)
5key両手 7key
※Easyゲージ、DFJKキーコン、Randomなどでクリア
デフォルトのゲージ、キーコンでクリア
Hard、Escape、NoRec等々ゲージをきつくしてクリア
フルコンボ パーフェクト
・他PC音ゲーなど
Pop’nTubeというゲームをやってるのと、
他にサリング、Cytusだけ少々。
Pop’nTubeでは200作ほど公開してるので、よかったら探してプレイしてください。
BMS、ステマニ、オワタツ、osu!等は全くやっていませんスイマセン(ry
とか言いつつ、BMSはほぼ聴き専で一部のBMS曲は知っていたりします。
Love:
AXION / 削除 (Magic Mash Man)
Ascension to Heaven / xi
DRAGONLADY (SUPER FIRE PROWREST REMIX) / Nankumo
Imperishable Night 2006 for D+ / 篠螺悠那
J219 / cranky
Like:
Brain Analysis / BACO
BABYLON / SHIKI
Her Majesty / naotyu-
Pure Ruby / SHIKI
ひつぎとふたご / plastic feat.サキト
Yakumo>>JOINT STRUGGLE / くっちー
妖晶零弐 / tarolabo
サクライロフワリ / カラフル・サウンズ・ポート
Fly Again (bms edit) / Junk feat.Salita
テキトウInfinite love / Ras
Lambda Driver / SPELL BREAK
gengaozo / -45
Cross Galaxy / kanone
Infinite Galaxy / NS-Factory
B.B.K.K.B.K.K. / nora2r
Sacred.CrowssoveR / nmk
subconsciousness / maki(薪)
他にサリング、Cytusだけ少々。
Pop’nTubeでは200作ほど公開してるので、よかったら探してプレイしてください。
BMS、ステマニ、オワタツ、osu!等は全くやっていませんスイマセン(ry
とか言いつつ、BMSはほぼ聴き専で一部のBMS曲は知っていたりします。
Love:
AXION / 削除 (Magic Mash Man)
Ascension to Heaven / xi
DRAGONLADY (SUPER FIRE PROWREST REMIX) / Nankumo
Imperishable Night 2006 for D+ / 篠螺悠那
J219 / cranky
Like:
Brain Analysis / BACO
BABYLON / SHIKI
Her Majesty / naotyu-
Pure Ruby / SHIKI
ひつぎとふたご / plastic feat.サキト
Yakumo>>JOINT STRUGGLE / くっちー
妖晶零弐 / tarolabo
サクライロフワリ / カラフル・サウンズ・ポート
Fly Again (bms edit) / Junk feat.Salita
テキトウInfinite love / Ras
Lambda Driver / SPELL BREAK
gengaozo / -45
Cross Galaxy / kanone
Infinite Galaxy / NS-Factory
B.B.K.K.B.K.K. / nora2r
Sacred.CrowssoveR / nmk
subconsciousness / maki(薪)
・アーケード音ゲー、KONAMI音ゲー
アーケード音ゲーはあまりやっていません。
というのも近くに音ゲーのあるゲーセンが無いという\(^o^)/
・jubeatはLv6~7あたりで精一杯、Lv8以上は未だに手も足も出ません。
・リフレクも似たような感じ。sigsig赤でヒイヒイ言う程度の腕前です^q^
・弐寺はCSDD5級、CSGOLD初段、まだまだ見習いの域を出ません。
最近RED ZONE(N)がようやくクリアできるようになったけど、
DIAVOLO(N)で叩き潰されてます((
・DDRもどっこいどっこい。
Lv8あたりから足取りが怪しくなったりならなかったり
最近は冥SP踊に特攻して低速後にあえなく撃沈しました(ry
・サンボルはダンおにに近い感覚でプレイできるので楽しんでプレイしてます。
Lv11にギリギリ手が届くぐらいの腕前。今日もつまみで撃沈してます(ry
・ポップンはもはやわけが分からない。
音ゲーは固定運指が基本だった日々をすごしていたので、
ポップン独特のボタン捌きのフリーダムさは未だに理解できません((
・太鼓もほぼ未経験。DS版太鼓の達人でむずかしいのクリアで精一杯でした。
おに?なにそれおいしいの?(ry
・ギタフリドラマニDIVAなんて無かった(ryry
・最近はmaimaiやグルーヴコースターも始めました。
・総合的に器用貧乏といった所。まだまだ修行中です。
Love:
KAMAITACHI / DJ TECHNORCH fw. GUHROOVY
踊るフィーバーロボ Eu-Robot mix / D&E&Y Rmx by kors k as disconation
Like:
smooooch・∀・ / kors k
FLOWER / DJ YOSHITAKA
FIRE FIRE / StripE
bass 2 bass / Ryu☆
ha・lle・lu・jah / SOUND HOLIC feat. Nana Takanhashi
Theory of Eternity / TAG
V2 / dj TAKA
「月風魔伝」 龍骨鬼戦 yks Remix / Yuukiss
ΔMAX / DM Ashura
DIAVOLO / 度胸兄弟
Chronos / TAG
冥 / Amuro vs Killer
君を壊したい / 新堂敦士
というのも近くに音ゲーのあるゲーセンが無いという\(^o^)/
弐寺 | 5698-5976 |
指 | 24400017853133 |
リフレク | 290756 |
DDR | 21166110 |
DDR | 21166110 |
・jubeatはLv6~7あたりで精一杯、Lv8以上は未だに手も足も出ません。
・リフレクも似たような感じ。sigsig赤でヒイヒイ言う程度の腕前です^q^
・弐寺はCSDD5級、CSGOLD初段、まだまだ見習いの域を出ません。
最近RED ZONE(N)がようやくクリアできるようになったけど、
DIAVOLO(N)で叩き潰されてます((
・DDRもどっこいどっこい。
Lv8あたりから足取りが怪しくなったりならなかったり
最近は冥SP踊に特攻して低速後にあえなく撃沈しました(ry
・サンボルはダンおにに近い感覚でプレイできるので楽しんでプレイしてます。
Lv11にギリギリ手が届くぐらいの腕前。今日もつまみで撃沈してます(ry
・ポップンはもはやわけが分からない。
音ゲーは固定運指が基本だった日々をすごしていたので、
ポップン独特のボタン捌きのフリーダムさは未だに理解できません((
・太鼓もほぼ未経験。DS版太鼓の達人でむずかしいのクリアで精一杯でした。
おに?なにそれおいしいの?(ry
・ギタフリドラマニDIVAなんて無かった(ryry
・最近はmaimaiやグルーヴコースターも始めました。
・総合的に器用貧乏といった所。まだまだ修行中です。
Love:
KAMAITACHI / DJ TECHNORCH fw. GUHROOVY
踊るフィーバーロボ Eu-Robot mix / D&E&Y Rmx by kors k as disconation
Like:
smooooch・∀・ / kors k
FLOWER / DJ YOSHITAKA
FIRE FIRE / StripE
bass 2 bass / Ryu☆
ha・lle・lu・jah / SOUND HOLIC feat. Nana Takanhashi
Theory of Eternity / TAG
V2 / dj TAKA
「月風魔伝」 龍骨鬼戦 yks Remix / Yuukiss
ΔMAX / DM Ashura
DIAVOLO / 度胸兄弟
Chronos / TAG
冥 / Amuro vs Killer
君を壊したい / 新堂敦士
・不思議のダンジョンシリーズ
両親共にダンジョニストという稀有な環境で育ったためか、
幼少のころから現在までシリーズ通してプレイしています。
不思議のダンジョンとは
幼少のころから現在までシリーズ通してプレイしています。
不思議のダンジョンとは
○トルネコの大冒険 | |
・ちょっと不思議のダンジョン | 10Fから生還 |
・不思議のダンジョン | 30Fから生還 |
・もっと不思議のダンジョン | 未クリア |
○トルネコの大冒険2 | |
・全ダンジョン制覇 | |
・不思議のダンジョン | 持ち込み無し最高記録27F |
・試練の館 | 50Fより生還 |
○トルネコの大冒険3 | |
・全ダンジョンほぼ制覇 | |
・ポポロまぼろしのみ未クリア | |
・トルネコ異世界の迷宮 | 稼ぎなしクリア |
・ポポロ異世界の迷宮 | スモグルコンボ使用クリア |
・ポポロ異世界の迷宮 | 異世界6種限定お持ち帰りクリア |
・ポポロ仲間モンスターコンプリート | |
○少年ヤンガスと不思議のダンジョン | |
・全ダンジョン制覇 | |
○風来のシレン | |
・テーブルマウンテン | 持込無しクリア済 |
・食神のほこら | 最高記録28F |
・掛軸裏の洞窟 | 最高記録20F |
・フェイの最終問題 | 初回クリア(分裂ループ使用) |
○風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! | |
・モンスター王国コンプリート | |
・装備品飾り未コンプ(残り宝剣ミジンハ、バジリスクの盾、カラクロイドの盾) | |
・神社の隠し穴 | 99Fより生還 |
・裏神社の隠し穴 | 最高記録45F |
・あかずの間 | 99Fより生還 |
・中腹の井戸 | 最高記録25F |
・最果てへの道 | 最高記録33F |
・あかずの間破壊的素潜り | 未挑戦 |
○風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫 | |
・EDまでクリア | |
・ED後ダンジョンは未プレイ | |
○風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ | |
・プラチナ・パラダイス | 未挑戦 |
・浜辺の魔洞 | 最高記録32F |
・バナナ王国 | 初回クリアのみ |
・トラップ・ゾーン | 99F制覇 |
・常夜の洞窟 | 初回クリアのみ |
・夢中の小道 | 99F制覇(稼ぎ使用) |
・ジャガーの狩りの森 | 最高記録12F(持ち込み無し) |
・二撃の洞窟 | 最高記録54F |
・置けずの洞窟 | 最高記録19F |
・シレンへの道 | 未挑戦 |
○風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス | |
・地底の館 | 99F制覇(札、壺、巻物縛り最高記録98F) |
・原始に続く穴 | 初回クリアのみ |
・天上の池 | 99F制覇 |
・イノリの洞窟 | 初回クリアのみ |
・異次元の塔 | クリア済 |
・人生の落し穴 | 初回クリアのみ(直接攻撃縛り最高記録29F) |
・ゲンさんのシマ | 99F制覇(稼ぎ使用) |
・旧道 | 99F制覇、サトリの盾入手済 |
・おにぎり穴 | 99F制覇、サトリピック入手済 |
・迷いの井戸 | 初回クリアのみ |
・運命の地下 | 最高記録20F |
・迷いの井戸破壊的素潜り | 未挑戦 |
・エキスパ証明はほぼ全て未取得 | |
○風来のシレンGB 月影村の怪物 | |
・供養峠 | 全難易度持込ありクリア |
・月影村出口 | 最高記録26F |
○風来のシレンGB2 砂漠の魔城 | |
・トンファンの穴 | 最高記録45F |
・天下一ワナ道会 | 最高記録35F |
・壷の洞窟 | 最高記録34F |
・鍛冶屋のかまど | 99F制覇 |
・奈落の果て | 初回クリアのみ |
○風来のシレンDS | |
・仲間3人そろえてクリア、4人ED達成 | |
・魔蝕虫への道 | 99F制覇 |
・儀式の洞窟 | 30F制覇(キグニキング装備未取得) |
・死者の谷底 | 50F制覇(必中の剣、プリズムの盾、ゲイズの盾入手済) |
・フェイの最終問題 | 最高記録51F |
・破壊的素潜り | 未挑戦 |
○風来のシレンDS2 砂漠の魔城 | |
・未プレイ | |
○風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! | |
・未プレイ | |
○シレン・モンスターズ ネットサル | |
・キャンプ中コスモサル撃破 | |
・チャンピオンズリーグトップ | 観戦モードで優勝済 |
○チョコボの不思議なダンジョン | |
・第3ダンジョン | 最高記録128F |
○チョコボの不思議なダンジョン2 | |
・復活海底遺構ダンジョン | 27F制覇 |
・復活山岳ダンジョン | 最高記録13F |
・復活シドタワー2回目 | 最高記録15F(未クリア) |
・復活時空要塞ダンジョン | 最高記録11F |
・ひみつのダンジョン | 30F制覇 |
○チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 | |
・全ダンジョン制覇 | |
○ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 | |
・イベント完結(サーナイト加入済) | |
・ちていいせき | 99F制覇(レジロック、レジアイス、レジスチル、ミュウ加入済) |
・ぎんのかいこう | 99F制覇(ルギア加入済) |
・いんせきのどうくつ | 20F制覇(デオキシス加入済) |
・きよらかなもり | 未挑戦 |
・しあわせのとう | 未挑戦 |
○ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊 | |
・EDまでクリア | |
・ED後ダンジョンは未プレイ | |
○ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン | |
・全ダンジョン制覇 |
・東方project関連
さとりが好きすぎて世界がヤバイ。
小町も大好きです。
あとは美鈴、小傘、椛あたりも好きなキャラだったり。
東方キャラソート
また、曲から東方に入ったクチでして
東方で一番好きな要素は楽曲だったりします。
Love:
彼岸帰航 ~ Riverside View
フォールオブフォール ~ 秋めく滝
万年置き傘にご注意を
Like:
無何有の郷 ~ Deep Mountain
星の器 ~ Casket of Star
永遠の巫女
リーインカーネイション
上海紅茶館 ~ Chinese Tea
おてんば恋娘
シューターとしては永N結界組ノーコンを
数年前に1度達成しただけの日曜シューターです^q^
また、東方アレンジ楽曲を使用したダンおにから
東方を知ったこともありアレンジは結構手広く聞いています。
Love: SOUND HOLIC、 A-One、 つきいち、
岸田教団&The明星ロケッツ、 戦ピー
Like: 昇、 Liz Triangle、 まさみティー、 発熱巫女~ず、 おタチ伝、 Junk 、
なつさん、 モノクロ殺人現場写真、 rayma、 COOL&CREATE、
干瓢碁、 豚乙女、 石鹸屋、 森の子リスのミーコの大冒険、
IOSYS、 mocchie、 あう、 Ezel-Ash、 Sharp Eight
同人誌をはじめとした絵のほうはそこまで詳しいわけでもなく。
本当に一部のお気に入りの方だけ名前を覚えてるぐらいですね
Like:おみなえし、夏海あきら、ポポタ、かぜっと、HAN、TEC、
まさみティー、銀曜ハル、如月ツヴァヰ、タマ、風来マムル
小町も大好きです。
あとは美鈴、小傘、椛あたりも好きなキャラだったり。
東方キャラソート
また、曲から東方に入ったクチでして
東方で一番好きな要素は楽曲だったりします。
Love:
彼岸帰航 ~ Riverside View
フォールオブフォール ~ 秋めく滝
万年置き傘にご注意を
Like:
無何有の郷 ~ Deep Mountain
星の器 ~ Casket of Star
永遠の巫女
リーインカーネイション
上海紅茶館 ~ Chinese Tea
おてんば恋娘
シューターとしては永N結界組ノーコンを
数年前に1度達成しただけの日曜シューターです^q^
○東方紅魔郷 | 最高記録Normal4面道中 |
○東方妖々夢 | 体験版クリア |
○東方永夜抄 | Normal結界組ノーコンティニュークリア EX未クリア |
○東方萃夢想 | 未プレイ |
○東方花映塚 | Normal妖夢ノーコンティニュークリア EX小町未クリア |
○東方文花帖 | Lv3アリスでお手上げ\(^o^)//td> |
○東方風神録 | 最高記録Normal4面ボス |
東方地霊殿以降はPCのスペック不足により未プレイ |
また、東方アレンジ楽曲を使用したダンおにから
東方を知ったこともありアレンジは結構手広く聞いています。
Love: SOUND HOLIC、 A-One、 つきいち、
岸田教団&The明星ロケッツ、 戦ピー
Like: 昇、 Liz Triangle、 まさみティー、 発熱巫女~ず、 おタチ伝、 Junk 、
なつさん、 モノクロ殺人現場写真、 rayma、 COOL&CREATE、
干瓢碁、 豚乙女、 石鹸屋、 森の子リスのミーコの大冒険、
IOSYS、 mocchie、 あう、 Ezel-Ash、 Sharp Eight
同人誌をはじめとした絵のほうはそこまで詳しいわけでもなく。
本当に一部のお気に入りの方だけ名前を覚えてるぐらいですね
Like:おみなえし、夏海あきら、ポポタ、かぜっと、HAN、TEC、
まさみティー、銀曜ハル、如月ツヴァヰ、タマ、風来マムル
・その他ゲーム
他のゲームだと、過去にぷよぷよをやってたりしてました。
す~ぱ~ぷよぷよ(SFC)の頃からのプレイヤー。
中級者ぐらいの腕前で、ピーク時で
対COM戦で13連鎖、対人戦で最高11連鎖が自己ベスト。
DS版ぷよ!時のwifiレートで2000弱までいきました。
しかしそれも数年前までで、現在は一線から退き気味です。
最近は十八番の連鎖の形を忘れる始末 ダメだこりゃ。
持ちキャラ:シグ、リデル
5連鎖ほどの中連鎖でジャブを打ち続け、
フィーバー合戦で逆転する戦法を主に使用しています。
また、割と任天堂っ子と言いますか、
カービィシリーズ、マリオシリーズもそれなりにやってます。
マリオワールド2日で95面全クリでよろこんでるレベルですが(ryry
カービィ64のスパークカッターのかっこよさはガチ
・以下やってたゲーム
その他もろもろ書いてるとキリないし省略(
す~ぱ~ぷよぷよ(SFC)の頃からのプレイヤー。
中級者ぐらいの腕前で、ピーク時で
対COM戦で13連鎖、対人戦で最高11連鎖が自己ベスト。
DS版ぷよ!時のwifiレートで2000弱までいきました。
しかしそれも数年前までで、現在は一線から退き気味です。
最近は十八番の連鎖の形を忘れる始末 ダメだこりゃ。
持ちキャラ:シグ、リデル
5連鎖ほどの中連鎖でジャブを打ち続け、
フィーバー合戦で逆転する戦法を主に使用しています。
また、割と任天堂っ子と言いますか、
カービィシリーズ、マリオシリーズもそれなりにやってます。
マリオワールド2日で95面全クリでよろこんでるレベルですが(ryry
カービィ64のスパークカッターのかっこよさはガチ
・以下やってたゲーム
スーパーマリオブラザーズ1~3、スーパーマリオカート、
スーパーマリオワールド、ヨッシーアイランド、ヨッシーアイランドDS、スーパーマリオ64、
マリオカート64、マリオゴルフ64、ゼルダの伝説 神々のトライフォース、
ゼルダの伝説 時のオカリナ、ゼルダの伝説 時のオカリナ、
ドンキーコング(GB版)、スーパードンキーコング1~3、ドンキーコング64、星のカービィ1~3、
星のカービィSDX、USDX、ポケモン赤~銀、ポケモンスナップ、リズム天国シリーズ、
レッキングクルー、F-ZERO X、ヨッシーのクッキー、カービィのブロックボール
スーパーマリオワールド、ヨッシーアイランド、ヨッシーアイランドDS、スーパーマリオ64、
マリオカート64、マリオゴルフ64、ゼルダの伝説 神々のトライフォース、
ゼルダの伝説 時のオカリナ、ゼルダの伝説 時のオカリナ、
ドンキーコング(GB版)、スーパードンキーコング1~3、ドンキーコング64、星のカービィ1~3、
星のカービィSDX、USDX、ポケモン赤~銀、ポケモンスナップ、リズム天国シリーズ、
レッキングクルー、F-ZERO X、ヨッシーのクッキー、カービィのブロックボール
その他もろもろ書いてるとキリないし省略(
・音楽
好んで聴く音楽は割と雑多です。
トランスからテクノ、電波とガバ、ドラムンベースやジャズ、
アニソンにクラシックにボカロオリジナルなどなど
基本的に節操無く様々なジャンルを聴いています。
中でも特に好きなのは、ユーロビート、ロック、ハードコアあたりですね。
尊敬しているとある人からの受け売りなのですが。
「本当にいい音楽にジャンルもクソもねーよ」というのが持論です。
ただ、テレビ等で流れるような所謂、一般の曲
(浜崎あゆみだとかPerfumeだとか)はほとんど聴いてないです。
というのも、聴いて「あ!これダンおにで使いたい!」という曲に
出会った時にJASRAC管理曲やその他版権曲で使用できない
っていうケースに出会ったときが歯がゆすぎるため
という割と身勝手な理由です(ry
なので基本的に東方アレンジやボカロ、ニコニコインディースにMuzie等、
ダンおにで使用許可が取れそうな場所を中心に音楽を聴いています。
Love:ホシヲコエテ / アルバトロシクス
暴走マンボウのテーマ / アルバトロシクス
目覚めし白狼の本能~awaking wolf’s instinct / 戦ピー
despotism / Mr.Bon
Real Doubt / Mr.Bon
BBRAVE / 島白
enchained will / 島白
-273.15 FREEZING MAELSTROM / U-F SEQUENCER
attract RADIATION / U-F SEQUENCER
UNYIELDING FAITH / U-F SEQUENCER
AGAINSTAR / 島白(よだれP)
メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト / samfree
*ハロー、プラネット。 / sasakure.UK(ささくれP)
夏のロケット / ARM(IOSYS)
Like:ドリームグライダー / Y.W
電書烏ト夜半ノ街 / Nitro14
walkeR / Nitro14
荻野ラップ / Cerotte(初代682)
ICE、Garden / 夜姫と熊猫
Over the frail dream / Phantasma
Decipher / Phantasma
Starry Night / 翠瑠ソラヤ
紅と青の格子縞 / 翠瑠ソラヤ
HAPPY RAINBOW / OSTER project
Blue Rose / OSTER project
Hate / 403 -Forbiddena-
Tower of Heaven Medley / ふさうさ
最上級者の為の旋律譜面の為の旋律曲。 / ふさうさ
Felys、K8107 / onoken
can’t go home again, baby -桜花乱舞mix- / ひとおおかみ
Saitama DEMPA MAX / Rebirth
白虎、五月雨時雨 / スケッチ
ukigumo / ヒゲドライバ-
ツンデレのうた! / t+pazolite、小宮真央
RE:RAVE / KURI-ZILL
Keep on lovin you / KURI-ZILL
THE MEDLEY OF KIRBY SSDX / hapi⇒
Rival / MintJam
暴れん坊将軍 Last Battle / 埼玉最終兵器
盲目の宇宙飛行士 / yukkedoluce(黒髪ストロングP)
ハローストロボ(Electro/Drum&bass Remix) / take(破P)
天樂 / 篠螺悠那(ゆうゆP)
Birth / 19’s Sound Factory(スイーツ(笑)P)
StargazeR / owata(骨盤P)
とりぷるばか / ラマーズP
初音ミクの消失 -DEAD END- / cosMo@暴走P
ピアノ×フォルテ×スキャンダル / OSTER project
RPG / NO LEAF CLOVER(ハヤシケイ/KEI)
おにぎりのテーマ / わたしょ
P 名 言 っ て み ろ ! / maretu
とても痛い痛がりたい / EZFG
愛をとりもどせ!! / クリスタルキング
God knows… / 涼宮ハルヒ(C.V.平野綾)
瞳をとじて / 平井堅
富士山 / 電気グルーヴ
君をのせて / 井上あずみ
鉄拳タッグトーナメント Xiaoyu Stage / 岡部啓一
K / BUMP OF CHICKEN
心のたからばこ / 太田裕美
only my railgun / fripSide
全てが僕の力になる! / くず
だまって俺についてこい / 天童よしみ
チョコボレーシング 幻界 / 伊藤賢治
まっがーれ↓スペクタクル / 古泉一樹(C.V.小野大輔)
Little Soldier / 米倉千尋
女々しくて / ゴールデンボンバー
スターソルジャー -魂の16連射- / 高橋名人
明日があるさ / ウルフルズ
トルネコのテーマ / すぎやまこういち
にんげんっていいな <セレナヴァージョン> / ガガガDX
炎のたからもの / 今井美樹
J.A.M.の電車で電車でGO!GO!GO! / J.A.M. karu.(ZUNTATA RECORD)
アンインストール / 石川智晶
いつかどこかで / 口ロロ
始まりの地(AC北斗の拳 トキステージ) / 末村 謙之輔
SKILL / JAM Project
月のワルツ / 諫山実生
鳥の詩 / Lia
機械じかけの世界 / 谷岡久美
Little Busters! / Rita
日本全国酒飲み音頭 / バラクーダー
ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ- / 矢島美容室
KICK IT OUT / Boom Boom Satellites
WISH~君を待てなくて~ / 久礼聡史
闘え!サラリーマン / ケツメイシ
The End of 1000 Years / 来兎
LOVE & JOY / 木村由姫
黒の夢 / 光田康典
微妙に守備範囲が広そうでそこまで広くないっていう
トランスからテクノ、電波とガバ、ドラムンベースやジャズ、
アニソンにクラシックにボカロオリジナルなどなど
基本的に節操無く様々なジャンルを聴いています。
中でも特に好きなのは、ユーロビート、ロック、ハードコアあたりですね。
尊敬しているとある人からの受け売りなのですが。
「本当にいい音楽にジャンルもクソもねーよ」というのが持論です。
ただ、テレビ等で流れるような所謂、一般の曲
(浜崎あゆみだとかPerfumeだとか)はほとんど聴いてないです。
というのも、聴いて「あ!これダンおにで使いたい!」という曲に
出会った時にJASRAC管理曲やその他版権曲で使用できない
っていうケースに出会ったときが歯がゆすぎるため
という割と身勝手な理由です(ry
なので基本的に東方アレンジやボカロ、ニコニコインディースにMuzie等、
ダンおにで使用許可が取れそうな場所を中心に音楽を聴いています。
Love:ホシヲコエテ / アルバトロシクス
暴走マンボウのテーマ / アルバトロシクス
目覚めし白狼の本能~awaking wolf’s instinct / 戦ピー
despotism / Mr.Bon
Real Doubt / Mr.Bon
BBRAVE / 島白
enchained will / 島白
-273.15 FREEZING MAELSTROM / U-F SEQUENCER
attract RADIATION / U-F SEQUENCER
UNYIELDING FAITH / U-F SEQUENCER
AGAINSTAR / 島白(よだれP)
メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト / samfree
*ハロー、プラネット。 / sasakure.UK(ささくれP)
夏のロケット / ARM(IOSYS)
Like:ドリームグライダー / Y.W
電書烏ト夜半ノ街 / Nitro14
walkeR / Nitro14
荻野ラップ / Cerotte(初代682)
ICE、Garden / 夜姫と熊猫
Over the frail dream / Phantasma
Decipher / Phantasma
Starry Night / 翠瑠ソラヤ
紅と青の格子縞 / 翠瑠ソラヤ
HAPPY RAINBOW / OSTER project
Blue Rose / OSTER project
Hate / 403 -Forbiddena-
Tower of Heaven Medley / ふさうさ
最上級者の為の旋律譜面の為の旋律曲。 / ふさうさ
Felys、K8107 / onoken
can’t go home again, baby -桜花乱舞mix- / ひとおおかみ
Saitama DEMPA MAX / Rebirth
白虎、五月雨時雨 / スケッチ
ukigumo / ヒゲドライバ-
ツンデレのうた! / t+pazolite、小宮真央
RE:RAVE / KURI-ZILL
Keep on lovin you / KURI-ZILL
THE MEDLEY OF KIRBY SSDX / hapi⇒
Rival / MintJam
暴れん坊将軍 Last Battle / 埼玉最終兵器
盲目の宇宙飛行士 / yukkedoluce(黒髪ストロングP)
ハローストロボ(Electro/Drum&bass Remix) / take(破P)
天樂 / 篠螺悠那(ゆうゆP)
Birth / 19’s Sound Factory(スイーツ(笑)P)
StargazeR / owata(骨盤P)
とりぷるばか / ラマーズP
初音ミクの消失 -DEAD END- / cosMo@暴走P
ピアノ×フォルテ×スキャンダル / OSTER project
RPG / NO LEAF CLOVER(ハヤシケイ/KEI)
おにぎりのテーマ / わたしょ
P 名 言 っ て み ろ ! / maretu
とても痛い痛がりたい / EZFG
愛をとりもどせ!! / クリスタルキング
God knows… / 涼宮ハルヒ(C.V.平野綾)
瞳をとじて / 平井堅
富士山 / 電気グルーヴ
君をのせて / 井上あずみ
鉄拳タッグトーナメント Xiaoyu Stage / 岡部啓一
K / BUMP OF CHICKEN
心のたからばこ / 太田裕美
only my railgun / fripSide
全てが僕の力になる! / くず
だまって俺についてこい / 天童よしみ
チョコボレーシング 幻界 / 伊藤賢治
まっがーれ↓スペクタクル / 古泉一樹(C.V.小野大輔)
Little Soldier / 米倉千尋
女々しくて / ゴールデンボンバー
スターソルジャー -魂の16連射- / 高橋名人
明日があるさ / ウルフルズ
トルネコのテーマ / すぎやまこういち
にんげんっていいな <セレナヴァージョン> / ガガガDX
炎のたからもの / 今井美樹
J.A.M.の電車で電車でGO!GO!GO! / J.A.M. karu.(ZUNTATA RECORD)
アンインストール / 石川智晶
いつかどこかで / 口ロロ
始まりの地(AC北斗の拳 トキステージ) / 末村 謙之輔
SKILL / JAM Project
月のワルツ / 諫山実生
鳥の詩 / Lia
機械じかけの世界 / 谷岡久美
Little Busters! / Rita
日本全国酒飲み音頭 / バラクーダー
ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ- / 矢島美容室
KICK IT OUT / Boom Boom Satellites
WISH~君を待てなくて~ / 久礼聡史
闘え!サラリーマン / ケツメイシ
The End of 1000 Years / 来兎
LOVE & JOY / 木村由姫
黒の夢 / 光田康典
微妙に守備範囲が広そうでそこまで広くないっていう
・さとりはかわいい
